top of page

Team.DOJ (Defence of Japan)  6つの目的とは

私たちTeam.DOJは、他のTwitterとは違い、6つの目的を持って、Twitter等のSNSを利用し、発信をしております!

Team.DOJが掲げる6つの目的
国民国家の為の政治を取り戻そう
憲法を国民の手に取り戻そう
国防の誇りを取り戻そう
子供たちに誇れる日本を取り戻そう
教育を取り戻そう
国体に基づく豊かな生活を取り戻そう


私たちTeam.DOJはTwitterを通じて『呟く事』を否定するのではなく『単なる呟くだけ』に終始せず、 Team.DOJのMember(メンバー)である日本国民が、6つ目的の認識を共有し、一丸となり、あくまでも6つの目的の実現を最優先事項とした上で、形ある成果、実績を残し、我が国が我が国らしく、未来ある子供たちに誇れる国としていく為にリアル社会とバーチャル社会の融合で活動していく集まりです!

​      誰もが経験するジレンマ

例えば、Twitter等のSNSで、一人一人がTweet(ツイート)する内容が如何に素晴らしくとも果たして政治家に届くでしょうか?
答えはNoです。残念ながら一切、
届きません。

現在事実上、政治に影響力を及ぼしているのは誰でしょうか?
​大企業等の団体をはじめとする宗教団体、若しくは労働組合等の一定の組織票が見込める団体が、全てではなくても一定の影響力を及ぼしている事は否定出来ない事実です。

つまり仮に、これら一定の組織票が見込める団体をいくら批判したとしても何の解決にもならない事は十分、ご理解出来る筈です。


では我々一般国民は何をすべきか?
上記に代わる「一定の組織票たり得る組織」となって、年齢、性別、学歴など一切、関係なく、大きな組織体を構築する為に力を合わせ、創り上げていく必要があります。
つまり問題解決の本質を見抜く事さえ出来れば「日本を取り戻す!」「日本を良くする!」と思う方々ほど、Twitterの初心者、長年TwitterをはじめとするSNSをやってこられた方々、或いは政治の知識や知見の有る無しに関わらず、既存の古い体質や体制、或いはイデオロギーに凝り固まった組織体よりも、少なくても参加する皆様と一緒に創り上げていくTeam.DOJに参加した方が良いと論理的に帰結する事は、明々白々と言えます。


他方で「自分は組織に属ずるタイプではない!」或いは「一人の方が気楽で良い!」など、世の中を変える事、政治を変える事など物事の本質を見抜けないと「好き嫌い」「向き不向き」「得手不得手」等で判断し、最も肝心である「日本を取り戻す!」「日本を良くする!」等々が机上の空論となり、独り、若しくは少数のコミュニティのみで自己満足してしまう事は歴史が証明している厳然たる事実です。


従って物事の本質を見抜き、誰もが経験するジレンマに陥る事なく、日本を愛する国民誰もが最優先事項だと考える「日本を取り戻す!」「日本を良くする!」等、6つの目的の実現を我々と一緒にTeam.DOJに参加して頂く事をTeam.Member一同、心よりお待ちしております!

bottom of page